脳血管障害片麻痺患者の筋緊張異常に対する理学療法評価‐2025年版‐  Part④一次的障害と二次的障害に対する筋緊張検査(体幹筋)

この動画を視聴するには、

月額見放題プランへご加入ください。

  • 見放題

脳血管障害片麻痺患者の筋緊張異常に対する理学療法評価‐2025年版‐ Part④一次的障害と二次的障害に対する筋緊張検査(体幹筋)

36

5.0 ★★★★★ (1件の評価)

201回視聴 ・ 2025/09/19公開 ・ 動画時間:38分13秒

鈴木 俊明先生

理学療法士

関西医療大学 副学長

評価・レビュー

5.0 ★★★★★ (1件の評価)

レビューは見放題プラン加入の会員のみ記入できます。

ナンバーファイブ2025.10.13

★★★★★

体幹へのアプローチは難しいと感じていました。どこの筋肉が弱いかを座位や立位で評価し、その体幹筋への促通の仕方を教えて頂いた事で、明日からの臨床に活かしていきたいと思いました。内腹斜筋の働きが座位と立位で逆ということもしっかりと感じていきたいと思います。