体幹・骨盤の評価と運動療法‐2025年版‐  Part⑤座位からの前方移動で必要な体幹機能

この動画を視聴するには、

月額見放題プランへご加入ください。

  • NEW
  • 見放題

体幹・骨盤の評価と運動療法‐2025年版‐ Part⑤座位からの前方移動で必要な体幹機能

26

3.0 ★★★☆☆ (1件の評価)

189回視聴 ・ 2025/09/05公開 ・ 動画時間:21分45秒

鈴木 俊明先生

理学療法士

関西医療大学 副学長

評価・レビュー

3.0 ★★★☆☆ (1件の評価)

レビューは見放題プラン加入の会員のみ記入できます。

東晃司2025.09.08

★★★☆☆

教えてください。
鈴木先生の立ち上がり動作のメカニズム(胸腰椎屈曲、腰椎屈曲が必要)と石井慎一郎先生の考え方が真逆(石井先生は骨盤屈曲+腰椎伸展の対側性運動リズムが必要)とのことでしたが、どちらが正しいのでしょうか??
混乱してしまいます・・・