【前編】松本先生の骨折の評価と運動療法の考え方~上腕骨近位部骨折を中心に~

この動画を視聴するには、

月額見放題プランへご加入ください。

  • 見放題

【前編】松本先生の骨折の評価と運動療法の考え方~上腕骨近位部骨折を中心に~

443

5.0 ★★★★★ (6件の評価)

6265回視聴 ・ 2020/11/21公開 ・ 動画時間:1時間9分10秒

松本 正知先生

理学療法士

早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 桑名市総合医療センター リハビリテーション科 副室長 整形外科リハビリテーション学会 常任理事

評価・レビュー

5.0 ★★★★★ (6件の評価)

レビューは見放題プラン加入の会員のみ記入できます。

broadpeak2023.01.28

★★★★★

時計に見立てて、どこが硬いかを具体的に考えていくのがわかりやすいと思いました。
とても良かったです。

寺ちゃん2022.10.01

★★★★★

超音波を用いての解説に興味が持てました。
丁寧な解説でわかりやすく心地よく受講することができました。

さくら2022.04.06

★★★★★

實松隆明2021.09.18

★★★★★

骨折の分類、手術アプローチ、手術侵襲による軟部組織への影響など、上腕骨近位端骨折にとどまらず肩関節の機能解剖を分かりやすく丁寧に説明され、臨床に生かせる内容でとても勉強になります。

マナブ2021.08.09

★★★★★

勉強になりました。

評価をもっと表示する